奄美大島視察最終日
本日で奄美大島3日目になりました。
昨晩飲んだ居酒屋 吟亭 では今回の視察旅行に際し大変お世話になりました。
おいしいお酒や島料理のほか「島の唄」までご披露いただきました大変お世話になりました。

美人なおかみさんです。お勧めの料理は「島野菜と島豚の角煮」でした。

本日は、空港の北の方に足を運びました。東シナ海もきれいでしたね。
本日は風もなく、天気も良くぽかぽかようきです。なんか、帰りたくないかも・・・

道路の陥没のの場所に遭遇・・・なんとそこには大破した車も・・・
もしかしたらばと思いながらも・・・何もなかったことを祈るだけです。


奄美視察最後の食事として、この島の名物料理「鶏飯」を食べました。
元祖「みなとや」ところです。以前に天皇陛下も召し上がったお食事だそうです。
マジで、おいしかったです。というか、奄美にきたら食べなくてはいけないものらしい。


味は、地鶏・錦糸卵・ねぎ・ミカン胡椒?・シイタケ・漬物 オン・ザ・ライスに
鶏がらスープをかけてお茶づけみたいにたべるのです。やみつきになりますよ。
たぶん、今年中にもう一度奄美大島に来ると思います。
さまざまな方々に大変世話になりました。深く感謝いたします。
PS 今回の旅は、ハブには会えなかったけど、ヘビースケジュールでした。
昨晩飲んだ居酒屋 吟亭 では今回の視察旅行に際し大変お世話になりました。
おいしいお酒や島料理のほか「島の唄」までご披露いただきました大変お世話になりました。

美人なおかみさんです。お勧めの料理は「島野菜と島豚の角煮」でした。

本日は、空港の北の方に足を運びました。東シナ海もきれいでしたね。
本日は風もなく、天気も良くぽかぽかようきです。なんか、帰りたくないかも・・・

道路の陥没のの場所に遭遇・・・なんとそこには大破した車も・・・
もしかしたらばと思いながらも・・・何もなかったことを祈るだけです。


奄美視察最後の食事として、この島の名物料理「鶏飯」を食べました。
元祖「みなとや」ところです。以前に天皇陛下も召し上がったお食事だそうです。
マジで、おいしかったです。というか、奄美にきたら食べなくてはいけないものらしい。


味は、地鶏・錦糸卵・ねぎ・ミカン胡椒?・シイタケ・漬物 オン・ザ・ライスに
鶏がらスープをかけてお茶づけみたいにたべるのです。やみつきになりますよ。
たぶん、今年中にもう一度奄美大島に来ると思います。
さまざまな方々に大変世話になりました。深く感謝いたします。
PS 今回の旅は、ハブには会えなかったけど、ヘビースケジュールでした。
スポンサーサイト
« ナイスショット!! | 奄美大島災害現場視察二日目 »
この記事に対するコメント
masato 様へ
小野寺委員長ご来場ありがとうございます。
次回役員会でお会いできますこと楽しみにしております。
新たに気づきを得て参りました。
役に立つかは不明ですが・・・(苦笑)
小野寺委員長ご来場ありがとうございます。
次回役員会でお会いできますこと楽しみにしております。
新たに気づきを得て参りました。
役に立つかは不明ですが・・・(苦笑)
URL | MASA #-
2010/12/10 16:23 * 編集 *
お疲れ様です。
委員長お疲れ様です。MADSネット見ておりますよ。頑張ってください。
あなたの行動が明日の東北を切り開きます

URL | masato #-
2010/12/10 14:40 * 編集 *
| h o m e |